-
PC
Transmit 4 でFTPS (TLS/SSL)で接続するには
Transmit 4 でさくらインターネットのレンタルサーバにFTPS (TLS/SSL)で接続する方法。 Transmit 4の[環境設定]-[詳細]-[詳細サーバ設定]で「TLS v1.2 暗号化を使用する」のチェッ […] -
PC
Skype通話を開始すると数秒で切断:原因はESETのPFW
ある時からSkypeで通話を始めると数秒で切れることが頻繁に発生しました。Skypeを再インストールしてもNG。原因は “ESET Cyber Security Pro” の Personal FireWall でした。 […] -
PC
[macOS]各ブラウザ間でのページ共有方法およびショートカット設定方法
Webページの制作を行う際、一つのページを複数のブラウザで確認することがよくあります。 表示崩れやプログラムの不具合などが無いか、見比べて確認しなくてはなりません。 また、プライベートでブラウザを利用する際も「このサイト […] -
PC
どこでもMy Macで画面共有ができない時の対処法
macOS Sierraの2台(iMac <-> Macbook Air)でどこでもMy Macを設定し、自宅等から会社のMacの画面を共有していたのですが、ある時から全く接続できなくなりました。High S […] -
PC
Skypeでアカウントの無い人と画面共有
Skypeは無料通話が魅力ですが、画面共有も大きな魅力の一つです。特に仕事でアプリやWebページの操作方法などを説明するとき、画面共有は非常に有効です。 ところが1点、いつもネックになるのが、相手もSkypeアカウントが […] -
PC
Chrome(win)のフォントが汚くなった時の対処
メインはMacなので、WindowsでChromeは滅多に使わないのですが、久々に起動するとフォントが汚くて読みづらい・・・。 早速ネットで調べて、フォントをメイリオにすれば良いとの記述を見つけたが、やはり汚い。 さらに […] -
PC
en-dashの入力方法とUnicode文字番号の調べ方
ある仕事で英文のパンフレットを制作する際、クライアントからハイフンではなくen-dash(エン・ダッシュ)を使うように指示されました。 1-10のように範囲を示す場合はハイフンではなくen-dashを使うのだそうです。 […] -
PC
Photoshopでスマートオブジェクトを移動ツールで選択するには
Adobe Fireworksが開発中止となったため、イラストもIllustratorやPhotoshopで作成せざるを得なくなってきました。 ただPhotoshopはこれまで写真の補正やレタッチに使っていたため、Ill […] -
PC
ネットワークリカバリの起動に1時間以上!?
「Java 6 [Apple版]」のアンインストールの本当の目的は、Adobe CS6のIllustrator等を、Javaが無くても起動できる裏技を知ったからです。(macOS Sierra (10.12) で Pho […] -
PC
「Java 6 [Apple版]」のアンインストール
以前、Javaを最新の8にアップデートし、システム環境設定でも Ver.8になっていたのですが、ターミナルでコマンドを叩くとなぜか6のまま。 $ java -version java version “1.6.0_65” […]