コンテンツへ移動

  • HOME
  • ABOUT
  • WORKS
  • POLICY
  • PORTFOLIO
  • NOTEBOOK
  • CONTACT
HOME > NOTEBOOK

NOTEBOOK

  • Web
投稿日:2017年1月29日2023-07-10

WordPressプラグインSubscribe2の設定メモ


以下の条件でSubscribe2を使う場合の設定メモです。 条件 投稿時に通知する/しないを選択したい Subscribe2のメールマガジン登録者は無し WordPressのユーザーのみに送信 一部のWordPressユ […]


タグ: Subscribe2, WordPress, プラグイン
  • Web
投稿日:2016年11月29日2023-07-10

WordPressのTinyMCE Advanceが自動的に付ける”width”や”height”を削除したいが・・・


WordPressのプラグイン “TinyMCE Advance” では、表組み(table要素)の罫線をちょっと動かすだけでも、”width”や”height […]


タグ: CSS
  • Mac
  • PC
投稿日:2016年11月29日2023-07-10

Photoshopでスマートオブジェクトを移動ツールで選択するには


Adobe Fireworksが開発中止となったため、イラストもIllustratorやPhotoshopで作成せざるを得なくなってきました。 ただPhotoshopはこれまで写真の補正やレタッチに使っていたため、Ill […]


タグ: Photoshop
  • Mac
  • PC
投稿日:2016年11月11日2023-07-10

ネットワークリカバリの起動に1時間以上!?


「Java 6 [Apple版]」のアンインストールの本当の目的は、Adobe CS6のIllustrator等を、Javaが無くても起動できる裏技を知ったからです。(macOS Sierra (10.12) で Pho […]


  • Mac
  • PC
投稿日:2016年11月9日2023-07-10

「Java 6 [Apple版]」のアンインストール


以前、Javaを最新の8にアップデートし、システム環境設定でも Ver.8になっていたのですが、ターミナルでコマンドを叩くとなぜか6のまま。 $ java -version java version “1.6 […]


タグ: Java
  • Information
投稿日:2016年4月16日2023-07-10

京都大学教育学研究科・教育学部のホームページを制作しました


京都大学教育学研究科・教育学部のホームページを制作しました。 https://www.educ.kyoto-u.ac.jp/


  • Mac
  • PC
投稿日:2015年9月16日2023-07-10

WebStormが起動するブラウザの変更


最近使い始めたWeb StormのMac版。他には無い便利な機能がたくさんあって、ミミカキエディットからシフトしつつあるのですが、なぜかWeb Stormから起動するブラウザが、parallels 上のWindows 8 […]


タグ: WebStorm
  • Web
投稿日:2015年3月13日2023-07-10

Bootstrap3でDatepicker設置時のメモ


Bootstrap3でDatepickerを設置した際、参考にさせて頂いたサイトのメモです。 Bootstrap:3.3.2 bootstrap-datepicker:Guthub上のFork(2015/3/13現在) […]


タグ: JavaScript
  • iOS
  • Mobile
投稿日:2014年11月14日2023-07-10

iPhone SafariでBasic認証画面が表示されなかった原因


先日、Basic認証下のページにiPhoneのSafariでアクセスすると、真っ白い画面で認証ダイアログすら表示されない現象に悩まされました。 iOSのバージョンは7.1.2です。 MacやWindowsなどPCのブラウ […]


タグ: Basic認証, iPhone, Safari
  • Mac
  • PC
投稿日:2014年9月18日2023-07-10

縦長画像を複数ページに分割して印刷する


環境/使用ソフト Mac OS 10.9.4 LibreOffice 4.2.6.3 表計算ドキュメント 問題 縦長の画像をプレビュー.appで印刷しようとしたのですが、A4縦に縮小して1ページで印刷することはできるもの […]


タグ: Libre Office

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿

カテゴリー

  • FTPS (1)
  • Googleアナリティクス (1)
  • Information (6)
  • iOS (8)
  • Mac (42)
  • Mobile (7)
  • PC (48)
  • Transmit (1)
  • Uncategorized (1)
  • Web (37)
  • Windows (10)
  • アプリケーション (11)
  • セキュリティ (7)

News

  • ダークモード対応の処理手順を解説2023-08-25
    キートンのこのホームページはWordPressで構築しています。 WordPressの魅力は豊富なプラグインで、ダークモードに対応させるためのプラグインもあります。試しにインストールしてみましたが、完全対応というわけには … 続きを読む
  • PDFへのリンククリックが、GA4のfile_downloadイベントに記録できない原因とその対策2023-06-14
    GA4で、ホームページ上に掲載しているPDFなどのドキュメントの閲覧数(クリック数)を計測したい。 そのために色々ネット上で調べ、GA4でカスタムイベントを作成したり、GTM(Google Tag Manager)でタグ … 続きを読む
  • 【詐欺】「【三井住友信託ダイレクト】【要返信】お取引目的の確認。」に注意!!2023-04-20
    【三井住友信託ダイレクト】【要返信】お取引目的の確認。https://rb.gy/**** というSMS(携帯電話へのショートメッセージ)が来ました。怪しいので調べてみると、偽サイトに誘導し、会員番号などの入力を要求され … 続きを読む
  • トリミングしたPDFを軽量化する方法2023-04-12
    PDFは、トリミングして表示領域を縮小しても、ファイルサイズは小さくなりません。あくまで「非表示」にしているだけで、ファイルの中には残っているためです。 この非表示領域を削除する方法です。 以下はAcrobatでトリミン … 続きを読む
  • 外部から会社のMacを画面共有できなかった時に対処したこと2023-03-15
    ある時から、自宅から会社のiMacにリモートアクセス(画面共有)できなくなりました。なんとなく、OSを13.2 (Ventura) にアップグレードしてからのような気がします。 複数の方法でリモートアクセスできるようにし … 続きを読む
有限会社キートン 〒530-0047 大阪市北区西天満4丁目5-5 マーキス梅田508 TEL.06-6316-6701 © 2015 KEYTON, Ltd. All rights reserved.